有線イヤホン・ヘッドホン
SUPERTFZの有線イヤホン「KINGKONG」6mmと10mmの2DDで迫力ある重低音とクリアなサウンド!レビュー

今回ご紹介するのは先週発売されたばっかりのsupertfzのkingkong!エントリーモデルで手を出しやすい価格設定だったので購入。製品名と裏腹にシンプルな見た目、2DDがどんな感じでキングにコングしてくるのか気になる […]

続きを読む
有線イヤホン・ヘッドホン
2024年に買ってよかった有線イヤホン5選を紹介

2024年私が購入した有線イヤホンの中で気に入った5つをランキング形式で紹介していきたいと思います。安くて音質が良かったものを基準に選びまして、1万円以上のは今回省いています。と言うことで、最後まで見てもらえればと思いま […]

続きを読む
有線イヤホン・ヘッドホン
kiwi ears canta 2種類のドライバーでバランスの良い音質!レビュー

今回紹介するのは、kiwiearsからダイナミックドライバー1基とプラナードライバー2基のハイブリッド構成のイヤホンCANTA。イタリア語の歌うから取ってきているようです。こちらリンソールさんからご提供頂きました。ありが […]

続きを読む
有線イヤホン・ヘッドホン
3,000円台の360°パノラマサウンド“”KZ Saga(Bass)“”安いーねをレビュー

今回紹介するのは360°パノラマサウンドってフレーズに興味あり過ぎるKZのSAGA!こちらの製品はチューニングがバランスバージョンとベースバージョンの2種ありまして、私が購入したのはもちろんbaseバージョンAmazon […]

続きを読む
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン
1万円以下でオススメコスパNo.1 TWS“EarFun Air Pro 4”さすがEarFun!なんでレビューします。

今回紹介するのは、コスパオバケのair pro3の後継機、値段は上がったものの1万円以下をキープしてて、LDACに対応やノイキャンが強くなったりと機能もパワーアップしとります。販売したてのセールで7,000円で購入!おそ […]

続きを読む
有線イヤホン・ヘッドホン
コスパおすすめイヤホンレビュー“BQEYZ BQ-10”5,000円以下とは思えない完成度の高さ!

今回ご紹介するのは四季シリーズやウェザーシリーズで人気作を出しているBQEYZ(ビーキューアイズ)から最近発売されたBQ10!こちらは5,000円以下と他のに比べて購入しやすい価格になってるんすよね!結論を先に言うと5, […]

続きを読む
有線イヤホン・ヘッドホン
TRNの新製品“V90 PRO”購入しやすいよう価格を抑えたバージョン!2DD4BAのハイブリットイヤホンをレビュー

今回ご紹介するのはコスパでお馴染みのTRNの新製品、V90 PRO Proと付いてますがV90のドライバー構成を変えたりハウジングの材質を変えたりとコスト面を見直した廉価版と思った方がいいと思います。という感じで、2DD […]

続きを読む